Chill場

群馬で働くインフラエンジニアもどきのブログ

SurfaceProの感想

放置

ブログを始めてすぐに仕事の方が忙しくなって結局放置したまま1年以上。。。 その後、転職等なんやかんやあって少し落ち着いたので再開。
なんやかんやの部分については後で記事(というかプロフィール的な記事を書きたいのでそれに合わせたい)にする予定です。

SurfaceProの感想

さてレビュー書きたいとか言って放置してましたが、放置してる間もプライベートでは使っていました。
自分が1年ちょい使ってみて感じたことを挙げてみます。新モデルが出てるので参考にならない気もしますが。

持ち運びやすい・出先で使いやすい

やっぱり薄くて軽めなので持ち運びやすい。
んで、サイズもちょうどよいので外出先で広げて作業しやすいです。 実際、会社の同期とカフェで3人くらいで打ち合わせ的な事をやった際に議事録メモするのにかなり便利でした。

タブレットになる

カバー(兼キーボード)は実は別売りですがもちろん買って一緒にくっつけています。
基本的には本体にくっつけて使ってますが、動画とかを寝室で見る時とかはカバーを外してタブレットとして使っています。
こういう使い方が複数できるのは割と便利

顔認証(Windows Hello)

これはSurfaceというかWindowsというか。。。
起動後のロック解除はインカメラを使った顔認証(Windows Hello)にしてるんですが、これ便利。
普通に使う感じで顔を向けると自動で認証になってロック解除になるので、スッと使い始められます。

スタンドの角度が自由自在

使うときは本体後ろについているスタンドを立てて使うことが多いのですが、このスタンドが角度を自由自在に変えられてとてもいい。
例えば、うつ伏せの時にスタンドを立てないでおくとビミョーーーに見づらいのですが、スタンドを限界ギリギリまで開くと(多分170°くらいまで開く)うつ伏せでも丁度いい感じに画面を見る事ができます。

カメラ

外側と内側にそれぞれ1つずつカメラがついていますが、画質もそこそこで割と使える。
実際使った回数はそんな多くないですが、友人の結婚式の余興の踊りの練習をカラオケルームでした時に、スタンドで本体を立ててカメラで撮影→みんなで撮影した動画を見て動きを確認、なんてことをして、そん時は非常に役に立ちました。(スタンドで角度の調節もできたので尚更)

静音

ファンレスモデルなので音がしません。

ときたま発熱

当然といえば当然なんですが、ファンレスモデルなので重い処理とか動画を見続けたりすると本体後ろ側が結構熱くなることがあります。
といっても個人的には手で持って動画を見続けたりするシチュエーションがほぼ無いのであんまり気にならないです。

タッチパッドジェスチャーがうまく動かないことがある

別売のカバー(兼キーボード)の話になっちゃうんですが、タッチパッドにおいて、

  • 2本指でスクロール
  • 3本指でAlt+TabやWin+D
  • 4本指でデスクトップ切り替え

的な動きができるんですが、それの反応が悪い時が時々あります。
何が原因か掴めてないのですが、作業してる時になると意外とストレスになります。
乾燥肌とかそういうのが原因とかなのか…?

太ももに置きづらい時がある

普通のノートパソコンとは違いスタンドを立てて使うタイプなので、ベンチとかに座って使う時(太ももに置いて使う場合)は太ももが水平じゃないとスタンドじゃ対応できない場合があります。
つま先を立てて無理やり太ももを水平にして使うとふくらはぎがめっちゃ疲れます。
といってもそんなシチュエーションも個人的には少ないのでまぁ許容範囲です。

まとめ

買ってよかったです。サブ機として持ち運んで使うのにはほとんど困らないし、寝室で動画を見るのにも便利。

開設

群馬でインフラエンジニアもどきをしているはねよしと申します。  
仕事・趣味共に、ネットワークやLinuxサーバーを少々、プログラミングは極少々といった日々を送っています。

「エンジニアたるもの情報発信してナンボ」と言うのを目にして、自分も情報を発信しようと思い立ちブログを始めてみました。

Qiitaかはてなブログかで迷いましたが、別に技術的な事以外も書きたいしなーと思いはてなブログにしました。

恐らく既にネットに転がっている情報の何番煎じだよレベルの投稿が多いとは思いますが、困って検索してたどり着いた人の何かしらの役に立てる事があると信じつつゆるーく発信していこうと思います。